whats

  • 院長日記を更新しました
    UPDATE:2023/3/5
  • 3月の休診のお知らせ

    3月11日(土)午後~3月12日(日)、3月17日(金)、3月25日(土)午後は休診とさせていただきます。
    よろしくお願いいたします。

    UPDATE:2023/2/20
  • 募金のお礼と送金の報告

    受付に設置している「人と動物の会」の募金箱に20197円もの募金が集まりました。
    お預かりした募金は4/1に送金いたしましたので報告いたします。多くの皆様にご協力いただきありがとうございました。

    UPDATE:2022/4/1
  • 新型コロナウイルス感染予防対策について

    新型コロナウイルス感染予防対策として以下の点について皆様にご協力をお願いいたします。

    ・待合室での飼い主様同士の接触機会を減らすために受付後、車中や室外での待機をお願いいたします。
    受付後、スタッフにお声がけください)

    ・玄関に消毒薬を準備していますので、手指の消毒をお願いいたします。

    ・マスクの着用をできる限りお願いいたします。

    ・少人数での来院をお願いいたします。待合室の状況によっては入室していただくご家族の人数を制限させていただくことがあります。
    ・定期的な換気を行いますので、動物が逃げないように必ずケージに入れていただくか、リードの装着をお願いします。

    ・飼い主様が発熱や咳など体調が優れない場合は、代理の方の動物を連れてきていただくようお願いいたします。

    ・帰宅後も手洗いやうがいを行ってください。

    皆様には、ご不便をおかけし大変申し訳ございませんが、皆様と動物達、皆様のご家族、スタッフを守るためにご協力の程どうぞよろしくお願い致します。

    【型コロナウイルス感染予防対策について】pdf UPDATE:2022/1/24
  • 実習希望の学生の方へ

    動物看護師の専門学校生や大学生の方で実習をご希望の方はお気軽にご連絡ください。就職についてもご相談ください。

    UPDATE:2021/2/7
  • 募金のお礼と送金の報告

    受付に設置している「人と動物の会」の募金箱に20457円もの募金が集まりました。
    お預かりした募金は3/31に送金いたしましたので報告いたします。多くの皆様にご協力いただきありがとうございました。

    UPDATE:2020/3/31
  • 天候不良時の診察時間変更について

    吹雪などの天候不良時には、診療時間を短縮させていただく場合があります。
    冬季だけでなく台風や豪雨などの場合も、診察時間の変更をさせていただく場合があります。
    ご了承いただけますと幸いです。よろしくお願い致します。

    UPDATE:2021/1/9
  • 外にイスを準備しました

    外にイスを準備しました。お待ちいただく間、ご自由にお使いください。
    ただし、必ず先に受付をお願いいたします。また、事故防止のため動物たちは必ずリードをつけるかケージに入れての利用をお願いします。
    皆様に気持ちよくご利用いただくためご理解、ご協力をよろしくお願いします。

    UPDATE:2016/4/14
  • お知らせ

    リードを付けるか、ケージに入れての来院をお願いします
    予防のシーズンとなり待合室が混み合う事があります。
    動物の事故防止のため、来院時にはリードを付けて頂くか、ケージに入れてのご来院をお願いいたします。
    また、待合室では動物を放さないようにお願いいたします。ご理解と、ご協力をよろしくお願いします。
    【飼い主様へお願い】pdf

    UPDATE:2015/4/17
  • お知らせ

    玄関のタイルが滑りやすいのでご注意ください。
    雨や雪の日は玄関のタイルが滑りやすくなっております。
    来院の際には足下に十分お気をつけ下さい。

    UPDATE:2015/2/10
  • のなか動物病院公式facebookのお知らせ

    当院からのお知らせや院内情報などホームページとはまた違った情報を載せています。各ベージにある青色のバナーを押すと見ることが出来ます。

    UPDATE:2014/12/1
  • マイクロチップ推進事業のお知らせ

    島根県獣医師会では今年度、マイクロチップ普及推進事業を行っています。当院でも頭数限定ではありますが、マイクロチップをデータ登録申請手数料のみで挿入する事が出来ます。(診察料は別途かかります)
    避妊手術や去勢手術と同時に挿入する事も可能です。
    飼い主さんの情報登録に、印鑑が必要になりますので挿入時にはご持参ください。くわしくはこちらをご覧下さい。
    【マイクロチップ推進事業のご案内文書】pdf

    UPDATE:2014/10/8
  • 「駐車場への入り口について」

    当院の前には道路からの入り口がありますが、作りが若干狭くなっています。
    入りやすい経路をこちらに記しておりますのでご覧下さい。
    ただし、他のお店の前を通っていただく事になりますので、人や車へ十分注意しての運転をお願いいたします。

    UPDATE:2013/9/10
  • クレジットカード、デビットカード取扱い開始のおしらせ

    クレジットカードおよびデビットカードによるお支払いが可能となりました。
    当院で使用可能なクレジットカードは以下のとおりです。
    JCB/AMERICAN EXPRESS/Diners Club/DISCOVER
    VISA/Master Card/SAISON CARD/UC CARD

    UPDATE:2013/5/10
◆◆ ごあいさつ ◆◆

 こんにちは、のなか動物病院 院長の野中雄一です。
当院は縁あって2013年に松江市浜乃木に開院しました。
私たち、のなか動物病院の理念には、飼い主の皆様と動物たちが満足できる診察、治療を行い地域社会に貢献できる動物病院を目指していくというものがあります。私は松江市が持つ文化や環境、雰囲気が気に入ってこの場所に来ました。地域の皆様と動物たちが幸せな日常を過ごせるよう少しでも協力できたらと思っております。
 スタッフ一同、より良い動物病院を目指して、努力していきますので今後ともよろしくお願いいたします。

のなか動物病院 院長 野中雄一


◆◆ 3月の休診日 ◆◆

3月11日(土)午後~3月12日(日)、3月17日(金)、3月25日(土)午後は休診とさせていただきます。

よろしくお願いいたします。


◆◆ 診療時間 ◆◆


(※H27.9より診療日が変更になりました)

避妊・去勢手術/歯のケア

map

map